コロナに負けない!
私のインカレサークル体験記
「他大学の学生と交流がしたい」、「自分のやりたいサークルが大学にない」大学生必見! たった一人でインカレサークルに突撃した私の実体験をシェアします。 (ここで紹介するインカレサークルとは他大学の学生と共に活動するサークルのことです) インカレサークルの入会方法、サークルメンバーと仲を深めるコツを知って、気になっているインカレサークルに入ってみませんか?早速入部希望のインカレ天文部へDMをします!
スポーツ系?文化系?私流のサークル探し!
大学生になって自由な時間が増えた人も多いのではないでしょうか?「新しく何かを始めてみたい!でも部活みたいにビシバシ指導されるのはいや」などとにかくゆるい活動を求めている大学生にオススメなのがサークル。 サークルにもよりますが、特に文化系サークルは自分のペースで活動に参加したりしなかったりできるので実際のところたまに顔出す程度でも許されたりします。(まさに私がそんな感じです!) 私の所属しているサークルは某国公立大学の天文部です。天体観測などを行う活動日が金曜日のため自分の必修科目と被っているため普段活動に参加できません。しかし、大事なイベントがあればなるべく途中参加するようにはしています。 入るサークルを探す際、スポーツ系と迷うこともありましたがこのスタイルが許されるのはきっと文化系の特権?かもしれません。 「どのぐらい活動するか」「サークル内の雰囲気」に重点をおいてサークルを探していきましょう!
いまの時代は○○○を使って活動できます!
コロナで活動できない、なんてことはありません!私の所属する天文部では、屋外での天体観測や合宿は全て中止になってしまいました。新歓で仲良くなった友達になかなか会うことができず唯一他大学の私は忘れられていないかとにかく心配…。 そんな中サークルの代表さんがZoom上でプラネタリウム練習(11月の大学祭に向けて8月〜10月はプラネタリウムのガイドの練習をしています)を行ってくれました。 他にも天体観測が配信され自粛中もサークル活動を楽しむことができコロナ禍ならではの活動で対面とはまた違ったよさを感じました。このZoom天体観測もスポーツ系のサークルだったら家でトレーニングに変わっていたと考えると天文部でよかったと思います。特に天文部には他のスポーツ系のサークルと掛け持ちしている人が多いので「天文部の活動があってよかった!」と言っていました。このようにコロナ禍でもオンラインという形で活動できるので今からでも遅くないですよ!